ハードメープル材
ハードメープル Hard Maple
物性 | 加工性 | 特徴 | |||
---|---|---|---|---|---|
比重 | 0.63 | 加工性 |
![]() ![]() ![]() |
科 | カエデ科 |
平均収縮率/板目方向 |
![]() |
乾燥性 |
![]() ![]() ![]() |
樹高 | -- |
平均収縮率/柾目方向 |
![]() |
接着性 |
![]() ![]() ![]() |
直径 | -- |
弾性係数(N/mm2)(ヤング係数) | 12600 | 耐久性 |
![]() ![]() |
用途 | フローリング, 家具, ダウエル, 内装, ろくろ細工, 構造 |
縦圧縮強さ(N/mm2) | 54 | 塗装性 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
分布 | 北米 |
曲げ強さ(N/mm2) | 109 | 材質 | 肌目は精、木理は通直だが、木によっては鳥眼杢ヴァイオリン杢など、不規則な美しい杢を形作る。 | ||
ヤンカ硬さ | 1450 | 写真 |
![]() |
||
ブリネル硬さ |
![]() |
- コメント
- カナダ国旗のメープルリーフで広く知られているカエデ科の木材です。樹によって現われる鳥の目のような模様(鳥眼もく=バーズアイ)や波状模様(ヴァイオリンもく)、そのほか不規則な模様が美しい杢を形り、欧米では古くから家具などに重宝されてきました。材質がしっかりしており、衝撃に強い事から床材としても好まれ、体育館の床やボーリングのレーンにも使用されています。樹液は砂糖、シロップ、キャンディー等に加工されます。
- 学名
- Acer nigrum
- 日本語
- シュガーメープル、 ブラックメープル、 シュガーメイプル、 ブラックメイプル
- 英 語
- Hard Maple, Black Maple, Rock Maple, White Maple, Sweet Maple
- 掲載データについて