羽目板(パネリング): スプルース 無垢パネリング 105mm巾 柾目

スプルース 無垢パネリング 105mm巾 柾目

※モニター、ブラウザ等の環境によって、実際の色味と異なって見える場合がございます。

*個人のお客様がお見積もりをご希望の場合は、ご契約されている業者様名とご担当社様名、ご連絡先を申し込み画面「物件情報」にてお知らせください。

この製品について

マツ科トウヒ属の針葉樹。北米産の大径木で日本では「ベイトウヒ(米唐檜)」とも呼ばれます。色合いと木目が木曽ヒノキに似ていることから和室の長押(ナゲシ)など、伝統的な造作材にも使われてきました。柾目挽きの板は色が均一で視覚的な落ち着きが得られます。

設計価格

¥40,000 / m2

(税込¥44,000 / m2) ¥131,200(税込¥144,320) /ケース

※当面の間、設計価格は参考価格とし、都度のお見積もりの扱いとさせていただきます。

製品詳細

  • 品 番

    PSR02-123
  • 樹 種

  • タイプ

    ソリッドワンピース
  • グレード

    クリアー
  • 塗 装

    Arbor針葉樹白木用オイルワックス
  • パッケージング

    定尺
  • 取得認定

    告示対象外
  • サイズ

    【厚み】 10 mm 【 巾 】 105 mm 【長さ】 3900 mm
  • 入数/ケース

    8
  • 入り平米数/ケース

    3.28m2
  • 販売単位

    ケース
  • 断面図

    断面図

    本実

  • 特徴

    内装用・R面取り
    柾目・北米産

製品情報の見方と用語集

このコンテンツをご覧のあなたに

施工事例

  • スプルース 無垢パネリング 105mm巾 柾目
  • CASE381
    和室の板の間部分に使用されたヨーロピアンオークのスプーンカット無垢フローリング。
    なぐりの陰影から光の移ろいを感じることができます。
    小上がり部分にはホワイトオークにスプーンカットを施した巾ハギ材を贅沢に使用。
    天井にはスプルースを使用。柾目で仕立てているため、上品な印象に。
    詳しく見る
    PSR02-123の施工事例をすべて見る

特徴から選ぶ

内装用

北米産

ショールームで体感する

無垢木材の「質感」・「香り」・「あたたかみ」を実際に体感いただくため、 株式会社マルホンでは、浜松と東京、大阪、福岡の4箇所にショールームを開設。 いずれもフローリングやパネリングを始めとする、国内外の豊富な木材をご紹介しております。
専門スタッフが適材適所の木材選びをサポート。 目で見て、手で触れて、ダイレクトに感じて、ご希望に合った無垢木材をお選びください。