フローリング製品検索
パネリング(壁・天井材)製品検索
カタログ
サンプル
MYページ
ショールーム
フローリング
床暖房対応フローリング
パネリング
カウンター・テーブル
その他の内装部材・製品
選べる表面加工
選べる塗装
塗料・メンテナンス用品
住宅スタイルから探す
部屋から探す
樹種から探す
製品特徴から探す
色から探す
製品カテゴリーから探す
木材の基礎知識
性質や施工のポイントなど無垢木材の様々な基礎知識集
コラム「見る木活かす木」
専門スタッフが確かな情報をお届けする無垢木材コラム
人気の樹種
よく選ばれる樹種をピックアップして特徴や製品を紹介
世界の樹種
世界の樹種の詳しいプロフィールや科学的データを検索
メンテナンスのコト
無垢材を扱う上で知っておきたい、メンテナンスのポイントなどを掲載
メンテナンスサービス
無垢材のプロである、マルホンによるメンテナンスサービス
塗料・メンテナンス用品のご購入
マルホンのオリジナル塗料Arbor(アーバー)シリーズをお買い求めいただけます
サイト内検索
木材データ検索
TOPICS無垢木材に関する最新情報や、サイトの更新情報
マルホン 最新カタログ
2022.01.11
コラム「見る木活かす木」最新号無垢材と乾燥-良質な無垢材を選ぶために-【727号】
2021.12
「無垢材を使いたいが、暴れるのですよね?」というお問い合わせをいただくことがあります。しかし実はこの動き、製品化する際の適切な乾燥工程によって最小限に抑制することができます。今号では、良質な無垢材を選んでいただくための知識として、“木材の乾燥”についてご紹介します。
無垢フローリング メンテナンスサービス
無垢材のプロであるマルホンが、無垢フローリングのメンテナンスサービスをスタートします。天然の木から採れる一枚の板そのものである無垢材は、表面をほんの少しだけ削ることで汚れやキズを落とすことが可能です。メンテナンスを施してあげることで、まるで新築のようによみがえります。メンテナンスについてお悩みのことがあれば、ぜひご相談ください。
すべてのお知らせを見る
BLOG
すべてのブログを見る
イメージして、選ぶ
CASE461
タモに草木染を施した床暖房対応挽板フローリング。力強い木目が特徴のタモ材を、紫根(シコン)を使ってなグレーに染めています。華やかな木目とシックなグレーでラグジュアリーな印象に。天井のルーバーは特注品。フローリングと同じくタモ材を使用し草木染を施しています。
CASE456
和室までの廊下部分にスプーンカットを施したヨーロピアンオークを使用。 厚みのある無垢材だからこそ、なぐり加工も楽しむことができます。 時間帯によって変化する陰影や、足の裏から感じる質感など、上質で贅沢な空間に。 和室に上がる框や付柱から天井に続く部材も同じオーク材で合わせて作成しています。
CASE455
人気のヨーロピアンオークを150mmの幅広で仕立てた無垢フローリングです。 節や色むらの少ないセレクトグレードを選べば程よいナチュラル感で洗練された雰囲気に。 和にも洋にも似合う素材です。
CASE454
人気のヨーロピアンオークを使った床暖房対応挽板フローリング。 表面材3mmの挽板に仕立てているため、幅広でも寸法安定性が高く、床暖房にも対応しています。 オイルで仕上げれば、キズが味になっていく様子や心地よい足触りなど、無垢材らしさを楽しむことができます。
すべての事例を見る
製品情報
カタログ請求・サンプル請求には費用はかかりません。ぜひお気軽にお問い合わせください。
カタログ請求はこちら
サンプル請求はこちら
ナラ・オーク
桜材
ブラックチェリー
チーク
ウォールナット
人気の樹種を見る
詳しく、正しく知る
No.725
公共・商業施設等と無垢材-未来につながる建築物-
No.724
無垢材が変色してしまったら-金属・酸・アルカリ汚染-
No.726
無垢材と乾燥 -良質な無垢材を選ぶために-
No.723
FSC®認証100% 国産広葉樹無垢フローリング-FSC®認証を取得した国産クリ・国産ナラ・国産ヤマザクラ-
すべてのコラムを見る
触れて、感じる
総面積600平米の広さを誇る木材総合型ショールームフローリング・パネリングだけでも350アイテムを超える製品サンプルを常時ご用意しております
「布地を選ぶように木材を選んでいただきたい」そんな思いからスタートしたマルホン東京ショールーム「MOKUZAI.com」
2020年に誕生した路面店型ショールーム周囲の緑に溶け込む柔らかな光に包み込まれるような空間にて、無垢材の魅力を味わっていただけます
2021.4.22 GRAND OPEN
人気の樹種お客様に人気の樹種はこちらをご覧ください
木材の基礎知識木材の基礎知識を知って製品選びの参考に
WEBカタログWEBカタログを無料でご利用になれます
Blogマルホンの最新情報はこちらをご覧ください