無垢フローリング・無垢木材・無垢内装材|MOKUZAI.com検索MENU

無垢木材の選び方


無垢木材は、樹種によって、それぞれ顔つきも性格も違う個性派揃い。
人と同じで、短所と思えるところが、長所に変わったりもします。
理想のライフスタイルと照らし合せながら、色、木柄、堅さなど、
その木が持つ表情や性格を理解した上で、
長く付き合っていけるパートナーと出会ってください。

1.素材で選ぶ

天然の木には、独特の色味と表情のバリエーションがあります。
樹種によって色味が違うのはもちろん、同じ樹種でも一枚一枚表情が異なります。
時間とともに風合いが変化するのも、無垢木材と付き合っていく愉しみのひとつです。

  • 色味で選ぶ
  • 堅さ(あたたかみ)で選ぶ

2.巾・長さ・厚み・機能で選ぶ

フローリング材は、サイズや形にさまざまなバリエーションがあります。
巾、長さ、厚み。無垢か挽板か。床暖房対応か・・・。
空間のデザイン性や目的、お好みに合わせて、最適のものをお選びください。

3.張り方を選ぶ

同じ向きで張っていく「流し張り」のほかにも、個性的な張り方がいろいろあります。
同じ樹種でも、張り方によって空間の印象が変わります。
ここでは代表的な張り方をご紹介します。

4.塗装を選ぶ

無垢木材と長く快適に付き合っていくために、塗装は欠かせません。
木そのものの木目や色の魅力を引き出しながら、汚れやキズから守ります。
塗装の種類によって、仕上がりの表情やメンテナンスの方法が異なります。

5.さらにこだわる

無垢木材ならではの魅力をさらに際立たせ、空間のクオリティを高める表面加工。
自然にこだわり、植物で染め上げることで、無垢木材本来の風合いを活かす草木染。
色を擦り込み、木目を際立たせるワイピング。ひと味違う仕上げです。

6.もっと広げる

壁や天井などのパネリングや、階段や框、手すりなど、
お選びいただいたフローリングに合わせて無垢木材をコーディネートできます。
空間のあたたかみが増し、内装の質がさらに高まります。

マルホンの無垢木材

無垢木材を専門に取り扱っているマルホンだから考える、

無垢木材のこだわりや特長、環境への配慮についてご紹介します。