本日は新商品「ウィートオーク」のご紹介です。
商品名はウィートオークですが、樹種としては北米産(中でも北部)のレッドオーク(学名:学名:Quercus rubra)となります。穏やかな小麦色と高い耐久性が特徴です。
「ウィート」とは、小麦の穂のような淡い黄褐色から赤みを帯びたブラウンまでの色合いを指します。北部レッドオークの材は、これらの色合いが自然に現れ、温かみのある雰囲気を醸し出します。
加工性が高く家具やフローリングなどさまざまな用途に適した広葉樹です。
豊富に分布しており伐採後の森林資源への負荷が少ないため、サステナビリティの観点から注目されています。
スペックとしては、90mm巾、130mm巾、150mm巾をご用意。ヨーロピアンオークやナラに似た木目を持ちながらも、独特の温もりある色合いが、他にはない個性と魅力を引き立てています。
特に、巾150mm・長さ1820mmの一枚板を贅沢に使用した製品は、そのままでも十分に存在感がありますが、スプーンカットなどの加工を施すことで、空間にさらなる華やかさと表情を加えることができます。
*設計価格につきましては2025年7月時点での価格となっております。随時お問い合わせください。
経年変化により、深い色合いに変化します。