無垢フローリング・無垢木材・無垢内装材|MOKUZAI.com検索MENU

blog

2021.12.15 | 事例紹介

空間別 無垢の天井材 実例紹介

マルホンでは無垢のフローリング以外にも様々な内装でお使いいただける無垢材をご用意しています。
その中でも今回はパネリングについてご紹介します。

無垢のパネリングは無垢木材を使った、壁、天井材。
見た目の良さや調湿作用のみならず、断熱効果、吸音効果、リラックス効果なども期待できます。
今回は天井材として空間別に無垢材を取り入れた実例をご紹介していきます。

・玄関
訪ねた人を最初に迎える「家の顔」ともいえる玄関。
日本では靴を脱いで家に入る生活スタイルのため、座って靴を脱ぎ履きする際に周囲を眺めることが多くなります。
住まいの印象を大きく左右するスペースなので、LDKだけではなく玄関もこだわってみてはいかがでしょうか。

▼事例紹介 -玄関-
https://www.mokuzai.com/Works/List/Roomtype/7
*パネリング以外の施工例も表示されます。

・ダイニングキッチン
インテリアのポイントとしてではなく、空間を分けるという役割も。

また、ダイニングテーブルに当たる部分の天井高さを抑え、そこに無垢パネリングを使うことで空間に落ち着きをもたらす効果も期待できます。

▼事例紹介 -ダイニング-
https://www.mokuzai.com/Works/List/Roomtype/2
*パネリング以外の施工例も表示されます。

・寝室(ベッドルーム)
身体と心の健康を整えるための大切な場所である寝室。
無垢材の木目を眺めているだけで、脳は自然とリラックスする、という効果があると言われています。
寝室の天井に無垢材を使用することで、就寝時は穏やかな心持ちでリラックスすることができそうです。

▼木材が及ぼす視覚効果とは?!
https://www.mokuzai.com/contents/column/visual-effects/

また、壁紙やインテリア要素と近い色でまとめることで、より落ち着きのある空間に仕上げることが可能です。
さらに、ヒノキや青森ヒバなどの香りの良い樹種を選択すると、視覚だけではなく、嗅覚からも脳をリラックスさせ、ストレスを軽減するという効果が期待できます。

▼木の香りの効能
https://www.mokuzai.com/contents/column/incense/

▼事例紹介 -寝室-
https://www.mokuzai.com/Works/List/Roomtype/4
*パネリング以外の施工例も表示されます。

いかがでしたでしょうか。
デザイン・内装のポイントとしてではなく使用シーンに応じて快適性やリラックス効果など、様々な良さをもたらしてくれる無垢のパネリング(壁・天井材)。
定期的なメンテナンスが不要で取り入れやすいというメリットもあるので、暮らしのどこかに取り入れてみてはいかがでしょうか。

マルホンの各ショールームでは実際の製品サンプルのほか、実例画像のご紹介、お好みに合わせたご提案が可能です。
ぜひお近くのショールームへご来場ください。

▼無垢パネリング
https://www.mokuzai.com/Product/Paneling

▼リビング編 ー床材の色から考える天井材とのコーディネイトー
https://www.mokuzai.com/contents/blog/2020-0826

同じカテゴリの記事

すべてのBLOGを見る