タモ・アッシュフローリング

ショールーム
株式会社マルホンでは、浜松と東京の2箇所に無垢木材のショールームを開設。どちらもフローリングやパネリングを始めとする、国内外の豊富な木材をご紹介しております。

タモが好きな人が好む
その他の樹種(フローリング)
タモ・アッシュとは
タモ材とは、モクセイ科の広葉樹。ヤチダモやホワイトアッシュのことを指します。 色調はナラとよく似ていますが、ナラよりもはっきりとした力強い木目を持ちます。塗装性も良く、着色しても木目が浮き立ち美しい仕上がりとなります。
タモフローリング
-
年輪が醸し出す上品さ。
ヤチダモとも呼ばれる東アジア産の広葉樹。 はっきりとした力強い年輪が特長で、木目はナラに似ていますが、虎斑(年輪を横切るように現れる斑)はありません。 フローリングに適した堅く粘りのある材質で、和洋どちらのインテリアにも合う、木綿のような風合いです。 -
タモ 無垢フローリング
-
上品な、自然のストライプ 。
上質なタモ材の中から、寸法安定性の高い柾目のみを使用した床暖房対応フローリングです。柾目ならではのやさしい表情が、和洋問わずシンプルな空間を演出します。 ツヤを抑えた仕上がりのウレタン塗装を施すことで、夏場でもさらりとした心地よい感触です。 -
タモ 床暖房対応 無垢フローリング 柾目
-
寒さの中で、ゆっくり育った木。
寸法安定性を高める特殊な熱処理を施した床暖房対応品です。タモはナラ材に似ていますが、比重が若干小さく、木目がやや粗いため、よりあたたかさを感じさせてくれます。きゅっと木目が詰まっていて、はっきりとした木目を持ち、熱処理により黄金色を帯びています。 -
タモ 床暖房対応 無垢フローリング 熱処理
-
すっきりとした、上品な顔つき。
ナラよりもやや明るく、すっきりとした印象のタモは、美しい年輪が特長。挽板だからできた幅広と長尺により、その伸びやかでくっきりとした木柄が映え、全体的に清潔感のある上品な空間に仕立てます。 -
タモ 床暖房対応 挽板フローリング
- タモの流れるような木目に白いワイピング塗装を施した後、ツヤを抑えたウレタン塗装で仕上げました。タモならではの透明感がほんのりと感じられ、クリアー塗装のタモとはひと味違う、明るくイノセントな空間を演出します。
-
タモ 無垢フローリング ワイピング塗装
- タモの明るくすっきりとした色味や、筍形のきれいな板目を一層引き立てる、幅広の挽板フローリングです。 幅と長さの両方に充分な寸法がとれるのは、挽板だからこそ。 幅広でありながら寸法安定性にも優れ、オイル仕上げのため、木の手触りも楽しめます。
-
タモ 挽板フローリング
アッシュフローリング
-
古木のような、渋い濃淡。
高温と水分による特殊な熱処理を施すことで、寸法安定性を高めたフローリングです。本来の白い色を熱処理で変化させ、着色では得られない長い年月を経たような渋みのある仕上がりに。オイル塗装によって、さらに木目の美しさが引き出されています。 -
アッシュ 無垢フローリング 熱処理
-
飾らないところが魅力的。
北欧神話に繰り返し登場するヨーロピアンアッシュ。セイヨウトネリコとも呼ばれ、同じモクセイ科のタモと同様、堅さと弾力性に優れています。環孔材特有の、流れるような木目に入るグレイッシュな色味が素朴な雰囲気を醸し出します。 -
ヨーロピアンアッシュ 無垢フローリング
-
無垢で床暖、という幸せ。
高温と水分による特殊な熱処理をすることで、床暖房に耐えうる寸法安定性を持たせたフローリングです。本来の白い色を熱処理で変化させ、着色では得られない長い年月を経たような渋みのある仕上がりに。 色の濃淡も自然素材ならではの雰囲気です。 -
アッシュ 床暖房対応 無垢フローリング 熱処理
-
木目たちが、語りかける。
はっきりとした木目が特長のアッシュを使ったパターン張りのフローリングです。 ヨーロピアンアッシュの木柄の強さが短いピースごとに強調され、無垢木材らしさが前面にでる仕上がり。 ヘリンボーンのパターンが、使い込んだ風合いを醸し出します。 コンクリートへの直張りが可能な商品もご用意しています。
-