■溝が深いタイプ(PHL04-450/PHL06-450)
溝が深いタイプは、天井が高い部屋、広い部屋に使用する場合におすすめです。さらに表面に傾斜をプラスすると、直線を強く感じさせる仕上がりになります。光と影のコントラストがはっきりと現れる形状で、照らす光によっても表情が大きく異なるため、時間帯や季節によって印象が変化する表情豊かなパネリングです。

PHL04-450施工例
■溝が浅いタイプ(PHL05-450/PHL07-450)
溝が浅いタイプのものは、繊細さを感じさせる細やかなつくりが特徴です。そのため、広さが限られた場所や、天井が低いお部屋にも調和します。フラットなタイプは遠くから眺めると、ひとつの広い面として見えてくるなど、見る距離によって異なる印象をお楽しみいただけます。さざ波のように細かい表情が天井や壁に絶妙な肌合いをもたらし、和室にも合わせやすいパネリングです。