無垢フローリング・無垢木材・無垢内装材|MOKUZAI.com検索MENU

【施工例写真】マホガニー無垢フローリング

  • 2015年09月23日
  • レポート
秋風が心地よい時節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回は、以前に撮影させていただいたマホガニーの施工例写真をご紹介したいと思います。


マホガニーは世界三大銘木の1つとされ、古くから高級家具や高級楽器に使われている木です。
主な特徴は、リボン杢と呼ばれる縦縞の模様があり立体的に見えることと、経年での色の変化のスピードが速く、すぐに赤く濃い色になることです。

今回撮影をさせていただいたお宅では、廊下からリビング、お部屋まで統一してマホガニーを使用していただいており、とっても素敵な仕上がりでした!
まずは玄関入ってすぐの廊下の写真からご紹介。
mahogani1.JPG

オレンジの床材が白くて明るい壁に映えています。また、深いブルーのドアともよく合い、異国風な雰囲気をかもし出していますね。
施工後間もないですが既に明るいオレンジから少し濃いオレンジに変化しており、今後更に深みを増した色に変化していくのが楽しみです。

次に、リビングのお写真をご紹介。
mahogani2.JPG

濃い色の家具を合わせると、落ち着いた雰囲気になりますね。
マホガニーは経年変化で赤みが深くなり、落ち着いた色に変化しますが、濃い色の材には珍しく柔らかいのも特徴です。
柔らかいぶん温かく、肌触りも良いので、素足でくつろぎたいスペースにはもってこいの材です。
mahogani3.JPG

家族みんながくつろぐリビングが温かいのは嬉しいですよね。
冬は温かく、夏はさらっとした足触りを是非素足で楽しんでみてください。
使い込むほどに深い色に変化していくので視覚的にもお楽しみいただけるのではないでしょうか。

撮影へのご協力ありがとうございました。

▼マホガニー 無垢フローリング 90
https://www.mokuzai.com/Product/Detail/8081


【東京ショールームMOKUZAI.com】
リビングデザインセンターOZONE 6Fにショールームがございます。
お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。