突然ですが、皆様は「巾木(はばき)」をご存知でしょうか。建築業界の人でなければ、なかなか聞き慣れない言葉だと思いますが、この「巾木」とは、「壁と床の取り合い部に設ける部材」のことを言います。
なんだかよくわからない、という方は、お部屋の壁に注目してみてください。
壁の一番下、床と接する部分に、このような細長い板のようなものが取り付けられていませんか?
そう、それが巾木です!
今回のブログでは、この「巾木」について紹介していきたいと思います。
さて、この巾木、一体なんのためにあるのか、疑問に思ったことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
巾木の最も重要な役割は、汚れや掃除機などの衝撃から壁を保護することです。巾木があることで、傷や汚れを気にせず安心して掃除機をかけたり、床に塗料を塗ったりすることができるのです。
また、壁と床の接触部分は、巾木なしだと熟練の大工さんでもきれいに仕上げることが難しいのですが、この巾木を使うことですっきりと見せることができます。
当社では10樹種×2形状の計20種類の巾木を取り扱っており、お好みに合わせて樹種、タイプをお選びいただけます。
では、ここで一部商品を紹介していきます。

こちらは、大きめのサイズ。細部にも大胆に無垢を取り入れたいという方におすすめ。

一方でこちらは、少し小さめのサイズ。巾木を目立たせず、お部屋をすっきりさせたい人におすすめです。
床と合う色のものがない、という方もご安心下さい。
当社では、着色での色合わせも可能です。ご採用される床に合う巾木を提案させていただきますので、この床に合わせたい、というご要望がございましたらお気軽にご相談下さい!
巾木のサンプルは、東京ショールームにてご覧いただけますので、ぜひ床と合わせて検討してみてくださいませ。
詳細については下記URLをご覧下さい。
▼製品情報/モールディング
http://www.mokuzai.com/Product/molding
■
東京ショールームMOKUZAI.com[予約優先]
住所 〒163-1006 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE6F
電話番号 03-5326-7411
*土日祝日は混雑のため繋がりにくいことがございます
■
本社ショールーム[完全予約制]
住所 〒434-0013 静岡県浜松市浜北区永島1295
電話番号 053-587-0711