無垢フローリング・無垢木材・無垢内装材|MOKUZAI.com検索MENU

【施工例紹介】タモ 床暖房対応 無垢フローリング 75mm巾 熱処理

  • 2018年01月18日
  • レポート
巷ではインフルエンザが流行しているようですが、皆さま体調はいかがでしょうか。
手洗い・うがいなどしっかり対策して、どうぞお体に気を付けてお過ごしください。

さて、今回は床暖房対応のタモ熱処理フローリングの施工例をご紹介いたします。
※こちらの商品は、木材見本帖第八号より廃盤となっております。詳しくはお問い合わせください。


タモ熱処理 無垢フローリング 施工例


タモ材とは、モクセイ科の広葉樹のことで、ヤチダモやホワイトアッシュのことを指します。
はっきりした木目が特徴のタモ材は、フローリングに適した堅く粘りのある材質を持っており、その特性から木製バットにも使用されています。

▼タモ・アッシュフローリング
https://www.mokuzai.com/Popular/jyu_tamo


このタモ熱処理フローリングは東アジア産のヤチダモに、高温と水蒸気による「熱処理」を施しています。
そうすることで膨張・収縮による動きが抑えられるため、床暖房にも対応している無垢フローリングなのです。
熱処理材は全体的に色が濃くなるところが特徴です。
タモのはっきりとした木目と、熱処理によって醸し出された古木のような風合いが、無垢材ならではのあたたかみを感じさせてくれます。
また、個体差による色むらが強調されるのも熱処理材の特徴です。

タモ熱処理 無垢フローリング 施工例2 タモ熱処理 無垢フローリング 施工例3


タモ熱処理フローリングのコントラストとスキップフロアが相まって、お部屋全体がリズミカルなかわいらしい印象に仕上がっています。

下の画像は経年変化前と経年変化後を比較した画像です。
このように経年で色が全体的に明るくなっていくとともに、色むらもなじんできます。


タモ熱処理 無垢フローリング 施工例


大きく色が変化するのは熱処理材ならでは。
生活とともに無垢フローリングが変化していく様子を見て、感じられるのも無垢材ならではの楽しみ方ですね。

こちらに掲載している以外の施工例画像は、「事例紹介」のページで紹介しています。
素材選びの参考にしていただければと思います。



東京ショールームMOKUZAI.com[予約優先]
住所   〒163-1006 東京都新宿区西新宿3-7-1
新宿パークタワーリビングデザインセンターOZONE6F
電話番号 03-5326-7411
*土日祝日は混雑のため繋がりにくいことがございます

本社ショールーム[完全予約制]
住所   〒434-0013 静岡県浜松市浜北区永島1295
電話番号 053-587-0711