マルホンではたくさんの樹種を取り扱っていますが、今回はその中から、バーチ熱処理材についてご紹介したいと思います。
バーチは主に寒冷地に育つカバノキ科の広葉樹で、穏やかな木目と部分的にキラリと光る放射杢を持つのが特徴です。
その木目の雰囲気ときめの細かい木肌が桜材に似ていることから、別名
カバザクラとも呼ばれています。
マルホンでは
バーチに熱処理を施すことで、床暖房に対応させた無垢フローリングをご用意しています。
「熱処理」とは水と熱による蒸気のみを用いた特殊な処理のことで、無垢材の寸法安定性を高めることができます。
バーチ 床暖房対応 無垢フローリング 75 熱処理は熱処理を施すことで木の動きを半分程度に抑えることで、床暖房に対応できるフローリングなのです。
バーチの材面は本来、白い色をしているのですが、熱処理を施すことで黄金色に色づき、まるで輝いているかのように見えます。
すべすべの肌触りと杢の光沢が華やかで上品な印象ですね。
現在、期間限定で
マルホン本社ショールームにも展示しております。
ぜひこの機会に
マルホン本社ショールームへお越しください!