無垢フローリング・無垢木材・無垢内装材|MOKUZAI.com検索MENU

【施工例紹介】チーク ヘリンボーン 無垢フローリング 57mm巾

  • 2021年09月22日
  • レポート
早いもので9月も終盤に差し掛かりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
まだまだ暑い日が続きそうですが、気温の変化に気をつけてお過ごしくださいね!

さて今回は、チーク ヘリンボーン 無垢フローリング 57mm巾をご採用いただいたご物件を紹介いたします。

チーク ヘリンボーン
▲チーク ヘリンボーン 無垢フローリング 57mm巾 施工例1

リビングデザインセンターOZONEの5Fにある北欧家具メーカーkitani さんのショールーム。
暖炉を囲むリビングルームを再現したその一角に、チークのヘリンボーン張りフローリング をご使用いただいています。

ヘリンボーンとは、小さなピースを組み合わせて張っていく「寄木張り」の一つです。
中でも伝統的なパターンであるヘリンボーンは、一般住宅にも取り入れやすく根強い人気があります。ツイードの織り方としてもおなじみのこの模様は、重厚でクラシカルな雰囲気の中にどこかあたたかみを感じさせてくれます。

チーク ヘリンボーン
▲チーク ヘリンボーン 無垢フローリング 57mm巾 施工例2


しっとり艶やかな材面と深みのある色が魅力のチークは、ヘリンボーンとの相性も抜群。ひとつひとつ丁寧に作られた家具と重厚感のあるチークが上質な空間を作り出していますね!

もともと油分を多く含むチークは、耐水性に優れ、豪華客船の内装や甲板などに使用されてきたという歴史があります。さらに、適度な堅さや耐久性、高級感のある風合いから、有名建築物やホテル、レストランなど、さまざまなシーンで活躍する世界的に人気の樹種です。
日本初の本格リゾートホテルとして知られる富士屋ホテルのメインダイニング「ザ・フジヤ」の床にもチークのヘリンボーンフローリングが使用されているのをみなさまご存知でしょうか?

チーク ヘリンボーン
▲チーク ヘリンボーン 無垢フローリング 57mm巾 施工例3

デザイン性の高いヘリンボーンはLDKなどの大きな空間にはもちろんですが、寝室や書斎、玄関ホールなど比較的小さなスペースにもおすすめです。特に57mm巾のヘリンボーンは細身のピースならではの繊細かつ上品な表情で、少量でも空間をぱっと華やかに仕上げてくれます。

みなさまもぜひチークのヘリンボーン張りフローリング をご自宅に取り入れてみてください!
最後に、撮影にご協力いただいたみなさま、誠にありがとうございました。


▼製品情報 チーク ヘリンボーン 無垢フローリング 57mm巾
https://www.mokuzai.com/Product/Detail/11694

▼チーク材 ―高い品質を誇る世界的な銘木―【699 号】
https://www.mokuzai.com/MailMagazine/167

▼寄木張りフローリングのラインナップはこちら
https://www.mokuzai.com/Product/Flooring/ptkid39